
毎回毎回caurinaフォルダを配置するのが面倒だとか、flaファイルが複数あってフォルダに分けて管理してるだとかの場合は、個々のflaファイルやFlash自体にグローバルクラスパスを設定してあげればいけそうな気がしますが、さっきちょっとやってみてうまくいかなかったので、とりあえず後回しにします。
まずはスタンダードに「flaファイルと同階層にcaurinaフォルダを配置する」やり方で進めます。
Tonpoo.com / bricoleur inc.
これまで本URL(http://tonpooblog.blogspot.com/)で運営してきたこのTONPOOBLOGですが、この度下記の新URLに移転することとなりました。
今後とも上記URLにて、変わらぬご愛顧をお願い致します。
TONPOOBLOG管理人:Tonpoo.com
0 件のコメント:
コメントを投稿