TONPOOBLOG 移転のお知らせ

これまで本URL(http://tonpooblog.blogspot.com/)で運営してきたこのTONPOOBLOGですが、この度下記の新URLに移転することとなりました。

http://www.tonpoo.com/blog/

今後とも上記URLにて、変わらぬご愛顧をお願い致します。

TONPOOBLOG管理人:Tonpoo.com

2008年11月20日木曜日

スターバックス コーヒー | ぬくもりのもり

スターバックス コーヒー | ぬくもりのもり

Adobe EDGEのサイトから。ちょっとやろうと思っているものとコンセプトが似てるのでメモ。これってActionScript2とかで疑似3Dでやってるのかなあ。最近奥行き感・3D的表現のサイトがまた増えてきた気がします。

2008年11月19日水曜日

ヘアTRY | アデランス3D増毛シミュレション

ヘアTRY | アデランス3D増毛シミュレション

左上の顔が動いたりマウスを追いかけたりするのは、一頃話題になったモーションポートレートでしょうね。カミのボリュームを調整って、数値を上げると頭髪の量が増えるのかと思ったら、基本的には頭頂部部分のheightや、頭髪全体のwidthを増減するだけだったので、まあそれは仕方ないかと思いつつ、自分の顔写真とかでも試せるようだし、生成した画像も保存できるらしいので、友達の写真とかで遊んだりして楽しめそうです。ページタイトルが「シミュレーション」ではなくて「シミュレション」になっちゃってるのはちょっとご愛敬ですね。

2008年11月18日火曜日

booing.jp|全日本ご不満放出選手権

booing.jp|全日本ご不満放出選手権

ああ、これなんだかシンプルで面白いですね。連合のサイトだってことは最初気づきませんでした。

2008年11月13日木曜日

Gmailで一部のラベルのスレッドが表示されない?

いつものようにGmailを開き、過去のメールを開こうととあるラベルをクリックしたところ、

「このラベルの付いたスレッドはありません」


※上記キャプチャは「_通信(個人)」ラベルですが、「_通信(社内)」ラベルなど、他のラベルでも同じ現象。

はあああああ?え?もしかして、メール、消えた・・・・・・・?

んなアホな!?と思い、「すべてのメール」を開いてみると、


・・・あるじゃん。ふう、よかった。え、でもじゃあどうして当該ラベルを選択しても表示されないの???

もしかしてGmail、何か不具合おきてやしませんか・・・?それともおいらの単純ミス?

追記:GoogleグループのGmailフォーラムでも同様の報告を発見!しかしみんな条件が違うなあ・・・。

ラベルに振り分けていたメールが突然ラベル内に表示されなくなりました。 - Gmail トラブルシューティング | Google グループ

2008年11月6日木曜日

Gmailのバックアップツール

窓の杜 - 【REVIEW】GmailのメールデータをローカルPCにバックアップ「GMail Backup」

Gmailは便利なんだけど、万が一のことがあった時が怖い。何かの拍子でアカウントが停止されてしまったり、あるいはGoogleの方のミスでデータが飛んでしまったり・・・。そんなときに備えてこういうソフトは有り難いかも。ただ、「メールは一通ごとにEML形式で保存され」ってのがひっかかりますね。メールの量が多いとファイル数がものすごいことになって、処理に膨大な時間がかかるんじゃなかろうか・・・。

ブログ名などを変更しました

諸般の事情から、ブログ名・ブログのURL・プロフィールなどを変更しました。

ubuntu導入記:その後の顛末

前回の投稿からしばらくubuntuの導入を続けていたものの、下記の理由から結局は断念!

(1)Samba+LDAPの環境がいつまで経っても実現できない
まあこれは単に勉強不足なだけなんですが、ubuntuマシンをドメインコントローラーとして設定するのはできた(ような気がする)ものの、Windowsマシンからそのドメインに参加できないという状態が解決されず。

(2)Firefoxが頻繁に落ちる
Firefoxで各種ウェブサイトを見ていて、何の前触れも警告もなく突然落ちるということがしばしば発生(一日に2~3回程度)。最初はFlashコンテンツのあるページで発生したので、FlashPlayerのせいかなと思いきや、非FlashのAjaxページなどでも発生。原因は不明なものの、警告も何もなしにいきなりブラウザウィンドウが「消える」ので、ちょっと家庭での日常使用には厳しいかな。

(3)プリンターとの相性
きちんとしたドライバーを入れてなかったせいだろうとは思うものの、プリンターから出力した時のハーフトーンの表現なんかがものすごく雑。ドライバーもちょっと(=Windowsで同様のことが発生した時にやる程度の時間と労力で)探してみたものの、見つからず。

(4)細かい設定が不便
液晶モニターの輝度がやたら高く、ハードウェア側の明るさを最低値に設定してもまだまぶしい。ガンマ値はなんとか調整する方法を見つけたものの、明るさの設定ができず、断念。

・・・ということで、ubuntu環境の導入自体を断念。この間に完全に逝かれてしまわれたThinkPadさまの代替機として、Dellのデスクトップ(Windows XP Professional)を中古で購入。そちらをメインのマシンとして、ubuntu導入に使っていたマシンにはこれまで通りにWindows2000を入れてサブマシンとして使うことに落ち着きました。

とはいえ、ubuntu自体にはまだまだ期待をしているので、今後とも注目していこうと思っています。いつかは家庭内の環境を完全にubuntu+Samba+LDAPに統合したいなあ・・・。